榛名湖に昇る冬の星々 |
||
![]() 2024.11.3. 榛名湖 |
風のない夜。 鏡のようになった榛名湖に影を落としたのは榛名富士。 そして湖面にも冬の星々が軌跡を残していった。 |
西の山並に消えていく夏の星々 |
||
![]() 2024.11.25. 榛名山西麓 |
夏の大三角は冬になっても西の空にある。 10月に大騒ぎとなった紫金山・アトラス彗星もアルタイルの少し下に。 夏の空気から乾いた冬の空気に変った空を静かに夏の星たちが西の地平線へ消えていった。 |
沈みゆく夏の星々 |
紫金山・アトラス彗星 (C/2023 A3)
肉眼彗星となった彗星は次第に光度を落とし、太陽から遠ざかっていきました |
アンドロメダ銀河 |
||
![]() 2024.11.21. |
久しぶりに撮ってみた… 雄大です |
![]() |
![]() 昔の星空へ |