2025年
5月の星空




雲と雨の合間に月を眺めてみた


2025.5.4. 月齢7の月


氷の海から晴れの海にかけて

 

 左の写真のガイド







晴れの海

 
左の写真のガイド
 






静かの海とアリアデウス谷付近

 

 左の写真のガイド







未開の入り江付近

 

 左の写真のガイド







アルタイの崖

 

 左の写真のガイド







マウロリクス付近

 

 左の写真のガイド







ジャンセン

 

 左の写真のガイド







南極近く

 

 左の写真のガイド





今年は 宇宙戦艦ヤマト 50周年記念 のアニバーサリーイヤー !!

 宇宙戦艦ヤマトの世界では月は何度も登場した。
 真田さんが子供のころ事故にあった遊園地は月にあったし、「さらば宇宙戦艦ヤマト」で、地球を出ていくヤマトに合流した加藤三郎や山本明らのコスモタイガー隊がやってきたのは月面基地からだった。
 しかし、なによりも衝撃的だったのは、「さらば宇宙戦艦ヤマト」で彗星帝国の超巨大戦艦が見せしめ(脅し)のために超巨大砲を発射して月を破壊してしまったことだった。そのときには、地球はまだ無事…と思ったのだが、よく考えれば、月の破片が地球に降り注いだりして、恐竜が絶滅したときよりもはるかにひどいことになるのではないかと…。その時点で地球人類は絶滅だったかも…??
 テレビシリーズの「宇宙戦艦ヤマト2」でも月はひどい目にあっているけれど、その後も何事もなかったかのように登場したりして、ヤマトのパラレルワールド全開の天体でもある。





月齢7の月面散歩










へ戻る
昔の星空へ